毎日ちがう味の、スープのように。日々の雑感を写真やイラストで綴っています。
里帰り出産から戻った友人、あきちゃん夫婦の家にあそびにいってきました。
会う前から誕生お知らせ葉書の写真をみてたのしみにしていたのです。

ご対面!

もぞもぞと動き、か細い声でアーとかクーとかしゃべる産まれて1、2ヶ月の息子くん。ぱっちり目が澄んでいてうつくしい赤ちゃん。
なんと横になっていてもニコニコごきげんでたまにひとりでアハハと声をあげて笑い、眠くなったら勝手にすうと寝てしまい、なんていい子!と驚いた。
わが子はこのくらいの時期はだいたい泣いているか寝ているかで、ひとりでごきげんでいることはあまりなかったような印象。忘れているだけで、あったのかなあ。
この頃のことをふりかえると、たいへんだったけど尊い時期だったなあと思い、目頭が熱くなる。

フェレットちゃんとたわむれる娘
はじめての場所にはしゃいでなかなか眠らず。
ようやく抱っこでお昼寝させたけれど起きてしまった。

タクシーで最寄りの地下鉄駅まで移動。
ごはんもごちそうになり、とても楽しいひとときでした。
ちょうど一年ほど生まれた時期が違うので、これから兄弟のように仲良くしてもらえたら嬉しいなあ。
ハロウィンなのでマントをつけてみた。
ナチュラルキッチンのです。

おおきめなので数年使えそう。
会う前から誕生お知らせ葉書の写真をみてたのしみにしていたのです。

ご対面!

もぞもぞと動き、か細い声でアーとかクーとかしゃべる産まれて1、2ヶ月の息子くん。ぱっちり目が澄んでいてうつくしい赤ちゃん。
なんと横になっていてもニコニコごきげんでたまにひとりでアハハと声をあげて笑い、眠くなったら勝手にすうと寝てしまい、なんていい子!と驚いた。
わが子はこのくらいの時期はだいたい泣いているか寝ているかで、ひとりでごきげんでいることはあまりなかったような印象。忘れているだけで、あったのかなあ。
この頃のことをふりかえると、たいへんだったけど尊い時期だったなあと思い、目頭が熱くなる。

フェレットちゃんとたわむれる娘
はじめての場所にはしゃいでなかなか眠らず。
ようやく抱っこでお昼寝させたけれど起きてしまった。

タクシーで最寄りの地下鉄駅まで移動。
ごはんもごちそうになり、とても楽しいひとときでした。
ちょうど一年ほど生まれた時期が違うので、これから兄弟のように仲良くしてもらえたら嬉しいなあ。
ハロウィンなのでマントをつけてみた。
ナチュラルキッチンのです。

おおきめなので数年使えそう。
コメント
コメントする?
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
